RevComm

フロントエンドエンジニア_シニア

Job Summary

Conditions
  • 7,000,000 - 12,000,000(JPY / year)
  • Japan, Tokyo
  • Remote(Anywhere in Japan)
  • Apply from Japan only
Language Requirements
  • English: Not required
  • Japanese: Business
Key skills
  • React.js
  • Vue.js
  • TypeScript
Front-end Engineer|RevComm

Job Description

Job Role

Front-end Engineer

Job Description

業務内容: Voice × Cloudのソフトウェア/アプリケーション/サービスの構築。 参考: テクノロジースタック (計画を含む) リアルタイム性が求められるサービスや解析などを中心にマイクロサービス化し、サービスごとに適切なテクノロジーを採用しています。 ・バックエンド: Python (Django)、Elasticsearch ・フロントエンド: React.js, Vue.js ・分析:Python, Tensorflow, Keras, PyTorch ・通信:SIP, VoIP, WebRTC, Websocket ・インフラ:AWS, Google Cloud, Terraform ・モバイルアプリ : Kotlin, Swift, Flutter (Dart) ・コミュニケーションツール : Slack, GitHub, Confluence

Benefits

【やりがい】 保守性を重視した設計・実装やテスト、UXの向上などがテーマです。コンポーネント設計、単体テスト、UIの考案やパフォーマンスチューニングなど、担当する仕事は多岐に渡ります。 積極性を重視しておりフロントエンドだけでなくサーバーサイドやDevOpsなど、その他の領域にも取り組める体制が整っています。 新規技術に関しても積極的に取り込んでいく組織のため常に技術レベルを高められる環境です。 自分の成長がプロダクトを成長させることに繋がります。 少数精鋭でプロダクトを開発してきましたが、ユーザーも増え、事業拡大をしています。 我々の考えてきた、今までのやり方が全てで正しいわけではありません。ご自身の考えや意見を提案して組織やスキームを変革していける面白さがあります。 まさに今までの経験をフルで活用できる貴重なフェーズです。

Required skills & Experience

Basic qualifications

・React, Vue.jsいずれかを利用した開発実務経験3年以上 ・TypeScriptを利用した開発実務経験 ・ユニットテストの開発実務経験

Preferred qualifications

・WebsocketやWebRTCによるリアルタイム通信の開発経験 ・Figma, Adobe製品などを利用したワイヤフレーム作成やUIデザインの実務経験 ・デザインシステムの構築経験 ・Webアプリケーションのテスト、保守・運用の経験 ・コンテナ化技術(Docker)を利用した開発経験 ・AWS, Azureなどのパブリッククラウドを利用した開発経験 ・機械学習を用いたプロダクトの開発経験 ・モバイルアプリケーションの開発経験 ・サードパーティAPIを利用した開発経験(Salesforceなど)

Ideal applicants

・ミッションビジョンの共感 ・バリューの体現者であること ・チームワークを重視して仕事を進められる方 ・論理的に物事を考えることが得意な方 ・自己成長意欲の高い方

Tech stack

言語:HTML, CSS, JavaScript, TypeScriptなど フレームワーク:React, Vue.js, Nuxt.js, Jestなど インフラ:AWS その他:GitHub, Slack, Asana, Docker

Job Details

Employment type
Full-time
Minimum and maximum annual income(JPY)
7,000,000 - 12,000,000 (JPY)
Salary details
年収 7,000,000 円 - 12,000,000円

★条件面に関しては、ご経験・能力に応じて決定致します。
※時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当として支給します。なお、45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。

(例)※年収/12分割の場合
年収963万円/月額80万(基本給57.5万+時間外手当22.5万)
Location
Japan, Tokyo
Apply from
Japan only
Remote work
Remote(Anywhere in Japan)
Working hours
フレックスタイム制(コアタイムなし)
★★「TOKYO働き方改革宣言企業」に採用されました★★
Holidays
・週休2日制(土・日)、祝祭日
・年間休日数:124日
・年末年始休暇
・夏季休暇
・年次有給休暇
(入社日に5日、6ヶ月経過後にさらに5日、計10日付与。その後は毎年入社月に法定通り付与。)
・家族休暇
・誕生日休暇
・慶弔休暇
・傷病休暇
・法定休暇(法律に規定がある休暇)
Employee benefits
福利厚生
・交通費支給
・社会保険完備
・書籍、IT機器等購入補助
・業務に関連するセミナー、勉強会、学会出席費用補助
・オンライン講座受講 (Udemy, Udacity など)、資格取得補助
・副業可
・ストックオプション制度
・15%ルール

加入保険
・[ITS]関東ITソフトウェア健康保険組合加入
Selection flow
書類選考→面接(1〜3回)を予定しています。
※ビジネス職種においては、最終面接前にリファレンスチェックを実施しております。
※エンジニア職種においては、コーディングテストを実施する場合があります。
Others
応募時の注意点:
日本語をネイティブとしない方は、応募時に可能な限りJLPTのレベル(N1/N2/N3…)の記載をお願いします。

試用期間:
6ヶ月(給与・待遇は試用期間終了後と同様です)
You must agree to the terms and conditions and the privacy policy